411件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-13 令和 4年第7回予算特別委員会(12月13日総務文教分科会)

一つは、この中に未熟児養育医療給付事業負担金ということで、21万4,000円ですかね。この使途を御説明ください。  もう一点は、指定寄附金の主な内容、159万2,000円となっておりますけれども、主な内容はどうなっているのか。  この2点をお願いします。 ○主査(福田勉君) 山田財政課長。 ○財政課長山田典央君) それでは、私から、まず、負担金使途についてお答えをいたします。  

府中市議会 2022-11-04 令和 4年第6回臨時会(11月 4日)

子育て世帯への物価高騰対策支援給付金は、18歳以下の児童養育する者などに対して児童一人当たり3万円を支給するもので、1億5,105万9,000円を計上しています。  公共交通おでかけ応援クーポン事業は、外出機会の創出・公共交通利用促進事業者負担の軽減を目的として、市内を運行する路線バスタクシー乗車に使用が可能なクーポンを配付するもので、1,585万円を計上しております。  

府中市議会 2022-06-13 令和 4年第4回定例会( 6月13日)

次に、ひとり親以外の低所得子育て世帯への支給対象者でございますが、令和4年4月から令和5年3月までのいずれかの月分児童手当、または、特別児童扶養手当を受給されている方、及び、平成16年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた児童養育をされている方でございます。また、令和4年4月1日から令和5年2月28日までに生まれた新生児対象となります。

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

日本小児科学会予防接種感染症対策委員会が1月19日に5歳から11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方を示し,その中では,健康な子供へのワクチン接種には,発症予防等のメリットと副反応等のデメリットを本人養育者が十分理解し,接種前・中・後にきめ細やかな対応が必要と述べられております。  本市においても5歳から11歳の小児への新型コロナワクチン接種体制を進めているところだと思います。

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

新型コロナウイルス感染症感染拡大影響で非正規雇用の多い母子家庭父子家庭では収入減少や失職などが多い傾向であり,先ほども言いましたが,養育費は取決めも受け取りも少ない状況なので,家計に困っていることが容易に想像されます。  さて,国は,養育費確保支援策として,平成24年に民法を改正し,離婚届養育費,面会交流の取決めのチェック欄を設けました。

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会−02月07日-目次

………………………………………………………………………………82    1 成年後見の更なる利用促進について    2 中央図書館こども図書館及び映像文化ライブラリー集約化移転について    3 吉島老人いこいの家及び吉島屋内プール集約化移転について    4 長期未払金の整理について    5 保育士配置基準緩和等について    6 行政にしかできない終活支援について    7 養育費確保

府中市議会 2022-01-13 令和 4年第1回臨時会( 1月13日)

続きまして、子育て世帯臨時給付金対象者の数と給付の手続の期間でございますが、このたびの子育て世帯臨時特別給付金支給対象者令和3年9月30日時点でゼロ歳から18歳の児童養育する者であり、なおかつ一定の所得内となりますが、児童手当本則給付というものに該当する所得の方となります。また、令和4年3月31日までに生まれた新生児養育する方も対象となります。

府中市議会 2021-11-30 令和 3年第5回定例会(11月30日)

コロナウイルス感染症影響を受けた子育て世帯支援するため、児童一人当たり5万円の臨時特別給付金支給するもので、対象者はことし9月分児童手当受給者、16歳から18歳の子を養育する者、令和4年3月31日までに生まれる新生児養育する者、そして、支給につきましては1、①の児童手当受給者につきましては、年内の支給としております。

府中市議会 2021-06-23 令和 3年第3回予算特別委員会( 6月23日厚生分科会)

世帯のほうは今、数をもっていないのですが、主な要件としましては学年でいう高校卒業となる18歳までの児童養育する世帯で、住民税所得割非課税世帯となります。令和年度が課税となっていても、新型コロナウイルス感染症影響により家計が急変し、非課税相当収入となった場合や特別児童扶養手当受給者なども対象となります。  なお、この事業の経費につきましては、給付金及び事務費とも国の全額負担となります。

府中市議会 2021-06-18 令和 3年第3回定例会( 6月18日)

それから、児童虐待等新規相談受理件数でございますが、令和年度児童虐待66件、養育相談93件の合計159件に対しまして、令和年度児童虐待が36件、養育相談70件の合計106件と減少をしております。しかしながら、心理的虐待に区分されます「泣き声通報」につきましては、令和年度2件に対しまして、令和年度は12件と増加をしております。

廿日市市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年06月15日

こうした家庭早期に発見し、必要な支援へつなぎ、家庭養育力を高めていくことが重要であると認識しております。そのため、本年度設置いたしました子ども家庭総合支援拠点を核といたしまして、はつかいち版ネウボラのネットワークを生かし、全ての子育て家庭状況、実態の把握に努めまして、課題のある家庭に必要な支援へとつなぎ、家庭養育力を高め、貧困の連鎖を断ち切るよう取り組んでいきたいと考えております。  

廿日市市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月14日

あくまでも家庭養育力をどう向上していくかという観念で、そういったヤングケアラーを含む家庭支援につなげていくというような形をとっております。こちらでも、やはりヤングケアラー本人、また取り巻く大人たちの、まずはヤングケアラー認知度を上げていくことが、潜在化したヤングケアラーを顕在化していくということになろうかと思います。

福山市議会 2021-03-18 03月18日-06号

1.ひとり親家庭自立支援事業離婚前後親支援については,離婚を考えている親に対し,養育費の取決めなどの講座を開催することで,子どもが健やかに育ち,本来守られるべき子どもの権利を守るための支援につながるよう努めること。 1.持続可能な周産期医療体制について,5年間の寄附講座を開設するようだが,ハイリスク分娩にも対応可能な周産期医療体制早期確保に努めること。 

広島市議会 2021-02-15 令和 3年第 1回 2月定例会−02月15日-目次

………………………………………………………94   渡辺副議長 …………………………………………………………………………………94   石田祥子議員 ………………………………………………………………………………94    1 新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種対応について    2 不妊治療の周知及び包括的性教育推進について    3 里親ファミリーホームなど家庭的環境での子ども養育